|
本研究科は、イタリアの声楽作品を解釈できる豊かな教養と高度な技能を授けます。
◇開講科目(I~IVの四科目、授業時間と年間回数):
I.声楽実技、1回60分、年間40回。
歌唱の技術(イタリア声楽の基礎的な技術)と
様式(声楽作品が書かれた時代、作曲家、形式などにより異なる演奏方法)を習得。
II.歌詞の読解と朗読、1回120分、年間24回。
III.イタリア語原書講読と作品研究、1回120分、年間24回。
IV.イタリア語会話、1回90分、年間24回。
◇入学資格:声楽実技を習得できる基礎能力があること。入学は面談審査により認めます。
◇費用:入会金¥10,500(消費税込)、受講料月額¥37,800(消費税込)。
◇会場:京都音楽院
京都市中京区御池通河原町東入ル、御池阪急ビル8F Tel.(075)211‐4556
http://www16.plala.or.jp/accademia/Corso.html
|
|