|
2010年度 アンセルモ・コルツァーニ国際イタリア声楽コンコルソ
入賞者 マスタークラス修了演奏会のご案内
日時:
2010年11月27日(土)21:00 開演
場所:
イタリア・ブドリオ市立コンソルツィオ劇場
Via Garibaldi, 33 Budrio, ITALIA
一般入場料:
5ユーロ
出演者:
ジェ・ニ(ソプラノ、韓国出身)
- 第8回 コンコルソ・イタリア会場 第1位
チョイ・ヒェユン(ソプラノ、韓国出身)
- 同 第2位
レナータ・カンパネッラ(ソプラノ、イタリア出身)
- 同 第3位
木村 聡(バリトン、日本出身)
- 第2回 コンコルソ・日本会場 優勝
ハドリー・アダムズ(バリトン、オーストラリア出身)
- 2009年度 マシー声楽コンクール(オーストラリア)コルツァーニ特別賞
歌唱指導:
ジューン・アンダーソン(ソプラノ歌手)
指揮:
アルド・サルヴァーニョ(ピエモンテ管弦楽団常任指揮者、コンコルソ芸術監督、同日本会場審査員)
管弦楽:
ブルーノ・マデルナ管弦楽団
予定プログラム(演奏順序未定):
『ドン・パスクワーレ』より独唱 Quel guardo il cavaliere
『フィガロの結婚』より独唱 Dove sono i bei momenti
『女はみなかく振舞う』より独唱 Come scoglio
『吟遊詩人』より独唱 Il balen del suo sorriso
『フィガロの結婚』より独唱 Aprite un po' quegli occhi
『リゴレット』 より二重唱 Tutte le feste al tempio
『ドン・パスクワーレ』より二重唱 Pronta io son
『ドン・ジョヴァンニ』より二重唱 La' ci darem la mano
『セヴィリアの理髪師』より二重唱 Dunque io son
『フィガロの結婚』より二重唱 Crudel, perche' finora
演奏会の入場お申込み・お問い合わせは下記まで
市立コンソルツィオ劇場公式告知URL:
http://www.teatrodibudrio.com/stagione_teatrale/-lirica/pagina320.html
同劇場メールアドレス:
teatro@comune.budrio.bo.it
http://www16.plala.or.jp/accademia/Concerto_Masterclass.html
|
|